CALDO(カルド)の溶岩ホットヨガとは?
カルドのホットヨガは、身体が暖まっていなくても筋肉を伸ばしやすくなる35~40℃の室温の中でトレーニングが始まります。そのため、筋繊維が柔らかく伸ばしやすくなり、通常のヨガとは違い筋肉を傷めにくくする効果があるため、より安全で効果を期待できると定評です。
ホットヨガのトレーニングをサポートする空調システムに、業界初と言われる銀イオンスチーム加湿器が採用されていて、湿度を常に55%に保ち、汗を適度に蒸発させつつもヨガ中に肌が乾燥しないように室温・湿度が管理されています。
また床の遠赤外線暖房により、トレーニング中の血行促進、代謝の活発化を促進するため、通常のヨガよりもリラックス効果、発汗・美容効果、そしてダイエット効果もより期待できると、今カルドは全国的に人気です。
カルドの『溶岩ホットヨガ』と、一般の『ホットヨガ』の違い
CALDOの溶岩ホットヨガ | 通常のホットヨガ | |
空調システムの違い | 業界初の銀イオンスチーム加湿器の導入で、常に湿度を理想的な55%に保っている | ヒーターと加湿器が多いため、人によっては息苦しく感じる |
スタジオの温め方の違い | 遠赤外線の床暖房システムが施され、足元からしっかり体が温まる! | 空調設備を使い、室内を加湿・加温して温める空調加温型スタジオ |
身体の温まり方の違い | 理想的な発汗作用を促す空調システムと、遠赤外線の床暖房で間接的に温めるために保温効果が長く続く! | ヒーター熱を使った直温熱で人のカラダを温める |
カルドには男性が参加できる男女共用クラスがある
カルドは男性がトレーニングできる男女共用クラスがあります。ただ気をつけたいのは、カルドすべてのスタジオで男性が会員になれる訳ではありません。全国に約101店舗ほどスタジオがある中で、男性が通える男女共用クラスがあるのは約38店舗と、およそ3分の1のスタジオだけです。

男女共用クラスでは、男性はココに気をつけよう!
カルドは店舗によって、男女共用クラスがあるので、まずは男性が参加できるスタジかどうかを調べる必要があります。
調べ方は、このページの下の『男性が通える男女共用スタジオ一覧リスト』を参照してください。
男性の一人参加や男友達との参加だけではなく、恋人や夫婦などカップルで楽しむペアも多いです。
ただ、同じクラスでレッスンを受ける女性によっては、異性の目を気にする人も少なからずいます。
それも『男性に対する偏見だ!』という意見もあるとは思いますが、やはり私たち男性も「紳士」としてのマナーは必要です。
そこで、気をつけたい事を一覧にしましたので参考にしてください。
あの男性、嫌だ!
なんて言われたくないですよね(^o^)
- 汗と匂いの対策をして参加すること
- 清潔感のあるウェアを着用すること
- レッスン中、周りをジロジロと見ないこと
- やたらと周りの人(特に異性)に話しかけないこと
- レッスン終了後に体や周りの床の汗はしっかりと拭くこと
基本的に、見ず知らずの人たちと一緒にレッスンを受ける訳ですから、これらのマナーは守りましょう。
参加している男性のマナーが良く好感度であれば、そこで出会いもあるかも知れませんね♪

CALDO(カルド)男女共用クラスの口コミ
口コミ

代表の声としてGINZA9の口コミです


























いろいろな口コミがありますが、それぞれ「個人の感想」です。あくまで参考として捉えて、実際にスタジオを見たり、体験レッスンを通して判断して下さい。
男性が通える男女共用スタジオ一覧リスト(2024年3月現在)
地 域 | 店 舗 |
---|---|
北海道 | なし |
東北 | CALDO仙台一番町 |
東京 | CALDOGINZA9 CALDO新宿 CALDO渋谷 CALDO池袋 CALDO浜松町 CALDO吉祥寺 CALDO成増 CALDO石神井公園 CALDO船堀 CALDO西葛西 CALDO府中 |
神奈川 | CALDO藤沢 CALDO鶴見 CALDO溝の口 CALDO戸塚 CALDO平塚 |
千葉 | CALDO千葉中央 CALDO津田沼 CALDO南行徳 CALDO五香 CALDO南柏 CALDO成田 |
埼玉 | CALDO浦和 CALDOまるひろ南浦和 CALDO川越 CALDO川口 CALDO志木 |
中部 | CALDO静岡 CALDO豊川コロナワールド |
大阪 | CALDO天六 CALDO堀江 CALDO江坂 |
京都 | CALDOGRAN京都河原町 |
兵庫 | CALDO川西 |
滋賀 | CALDO草津滋賀 CALDO守山 |
中国 | CALDO岡山 |
四国 | なし |
九州 | CALDO大橋(福岡) CALDO宮崎 |
沖縄 | なし |
カルドは現在101店舗あるのですが、今(2024年3月現在)男性が通える男女共用スタジオは上記のみです。
近くにCALDOのスタジオが見つからない時には、ホットヨガスタジオのLAVAなら、男女共用スタジオが見つかる可能性がありますよ。LAVAの別記事をご覧ください♪
まずは体験コースに気軽に参加してみよう!

カルドの手ぶら体験レッスンは、税込990円~参加できます。ただし店舗により体験料金は違いますので、必ず店舗のHPを確認してください。
体験レッスンで、カルドが自分に合っているのかどうかを判断できるので、まずは体験して確かめましょう。(下表すべて税込価格)
一都三県 | 平日990円、土日祝1,320円 |
西日本・地方店舗・五香(千葉)・せんげん台(埼玉) | 終日990円 |
まるひろ南浦和・浜松町・グラン京都 | 終日2,200円 |
カルドGINZA9 | ホットヨガ 3,300円 ピラティス 3,300円 |
さて、それでは手ぶら体験レッスンには何を持っていけば良いのか?
初めてだと誰でも心配になりますね。
体験レッスンには以下の「手ぶらセット」が付いてきます。
ウェアとシューズ | Tシャツやハーフパンツ、シューズはセットに含まれています |
バスタオル | カルドではヨガマットの代わりに、バスタオルを使います。これもセット内に含まれています。 |
自分で持っていくと便利なもの。(赤字は必須です!)
ペットボトルの水 | かなり汗をかきますから、1リットル程度は用意してください |
着替えの下着 | これは必須です |
ビニール袋 | 濡れた衣類などを入れるのに便利です |
シャンプー、ボディーソープ | あると便利 |
自分用のウェア、ジム用シューズ | 手ぶらセットでもレンタルできますが、やはり自分用を持っていると便利です。男性は「Tシャツ」と「ハーフパンツ」でOKです。 |
そして、レッスン当日は、レッスン開始30分前までにスタジオに到着するようにしましょう。
カルドの体験参加者のほとんどはホットヨガ初心者ですから、気楽に参加できるので安心です。

会員の月額料金は?
カルドの人気のひとつに、業界最安値と言っても過言ではない料金体系があります。
ホットヨガと言えばカルドと言うほど有名大手で、清潔で気持ちの良い環境の施設の中で、質の高いインストラクターが豊富なプログラムをそろえていて「しかもこの価格!」という安値でホットヨガを提供しています。
(税込) | CALDO |
---|---|
男性の受講 | 男女共用 |
全スタジオ数 | 101店舗 |
うち男性クラス有り | 40店舗 |
体験レッスン | 990円(税込)~3,3000円(税込) 店舗により違いますので、各店舗のHPを確認してください |
月額会員 | マンスリー4 月4回全営業日 税込¥8,800 デイタイム 平日10:00~17:00 税込¥8,800 フルタイム 全営業日利用可能 税込¥11,000 プレミアム 全営業日利用可能 フル無料レンタル 税込¥14,850 |

参考までにLAVA(ラバ)、CALDO(カルド)、関東のみのLALA AASHA(ララアーシャ)の料金比較表を載せておきます。
すべて 税込 | Lala Aasha | Caldo | Lava |
---|---|---|---|
クラス | 男性専用 | 男女共用 | 男女共用・男性限定あり |
店舗 | 9店舗(東京・神奈川) | 101店舗(全国) | 450店舗以上(全国) |
男性可 | 4店舗(東京2・神奈川2) | 40店舗(全国) | 133店舗(全国) |
体験 | 500円(税込) | 990円(税込)~ | 0円(税込) |
レッスン時間 | 50分 | 45~75分 | 60分前後 |
床種類 | 桜島の溶岩床 | バリの溶岩、マット | ウッドストーン床200店舗以上(拡張中) |
月額 会員 | マンスリー4 月4回全営業日 税込¥10,340 | マンスリー4 月4回全営業日 税込¥8,800 | マンスリー4 月4回全営業日 税込¥6,800~ ¥10,800 学割マンスリー4 月4回全営業日 税込¥5,800~¥6,380 |
月額 会員 | デイタイム 平日8:30~18:00 税込¥12,760 | デイタイム 平日10:00~17:00 土日祝日利用不可 税込¥8,800 | マンスリー・ライト デイタイム(平日17:00まで) 税込¥6,800~ ¥13,800 2店舗利用可能 |
月額 会員 | フルタイム 全営業日利用可能 税込¥14,960) | フルタイム 全営業日利用可能 税込¥11,000 | マンスリー・ライト フルタイム (すべての営業時間) 税込¥7,800~ ¥15,800 2店舗利用可能 |
月額 会員 | プレミアム 全営業日利用可能 フル無料レンタル 税込¥14,850 | マンスリー・フリー (すべての営業時間) 税込¥16,800 全店舗利用可能 |
|
回数券 | 1回券 1ヶ月有効 税込¥3,850 3回券 2ヶ月有効 税込¥10,340 6回券 3ヶ月有効 税込¥19,140 12回券 5ヶ月有効 税込¥31,240 | なし | 1回券 当日のみ有効 ¥2,900~¥3,700 |
備考 | 天然の溶岩を使用。4店舗週末のみだが男性専用。時間が合えば、異性を気にせずにすむ | スタジオが広い。ジム、加圧、マシンティラピス、サウナ、岩盤浴など施設が充実しており、ホットヨガと同時に無料で利用出来る設備も多数。 | 2店舗、全店舗通えるプランあり。プログラムが豊富。男性限定クラスもある |
まとめ
カルドは全国に101店舗ある、有名大手のホットヨガスタジオです。
カルドの魅力は
- 運営がしっかりしていて設備も整っている
- 質の高いインストラクターを常備している
- 料金が他のホットヨガスタジオに比べて料金が安い
といったところでしょうか。
最近は男性のホットヨガ人口もどんどんと増加傾向にあるのですが、実際に参加できるスタジオは少ないのが現状です。そんな中、全国に展開しているカルドなら、男女共用クラスを多く抱えており、また参加料金も他社ホットヨガスタジオと比較して安いのもとても魅力です。
質が高いのに、料金が激安のカルド!
まずは『手ぶら体験レッスン』に参加してみるのが、最初のステップです。