男性にとってのホットヨガの魅力とは
いままでホットヨガは女性専用のもの、というイメージが主流でした。
でも最近はサッカーの長友選手や野球のイチロー選手、テニスの錦織選手、Appleの故スティーブ・ジョブズなどが、ヨガの愛好家として知られるようになり、男性のホットヨガファンが一気に増えています。
男性にとってのホットヨガの魅力とは・・・
- 高温多湿のホットヨガで運動効率UP
- インナーマッスルや姿勢が改善
- ホットヨガで心を整えパフォーマンスUP
と、室温30℃~40℃、湿度50%~60%の環境下で行うホットヨガの効率が、通常のジムやヨガと比べて圧倒的に優れていることに注目が集まっています。
シェイプアップ、美容と健康、リラクゼーションが同時に得られると好評です。
ここでは、
- 男性が通えるホットヨガスタジオの一覧
- レッスンでは何を着れば良いのか
- そして男女共用クラスで気を付けたい点
など、男性がホットヨガをする際の注意点もまじえて、メンズホットヨガ最新情報をお届けします。
沖縄の男性おすすめのホットヨガ教室一覧
沖縄本島で男性が参加できるホットヨガ教室は2店舗あります。どちらも国内最大級のホットヨガスタジオLAVA(ラバ)の店舗です。
①イオンモール沖縄ライカム店(沖縄本島 中城村)
沖縄本島にある沖縄最大級のショッピングモール『イオンモール沖縄』の5階に、LAVAの男女共用スタジオがあります。モールなので駐車場は4,000台ほどありますが、土日祝日はかなり混む可能性がありますので、早めに駐車スペースを確保して下さい。
店舗名 | ホットヨガスタジオLAVAイオンモール沖縄ライカム店 |
住 所 | 沖縄県中頭郡北中城村アワセ土地区画整理事業区域内4街区
イオンモール沖縄ライカム5F |
駐車場 | イオンモール内の専用駐車場があります。
駐車場:4,000台 |
LAVAイオンモール沖縄ライカム店の口コミ




続けていきたいと思っています。❣
感謝です。








初めて体験した時はついて行くのに必死でしたが、汗をかかない体質だったので、体質改善したくて入会しました。入会して週一回通うようになり、汗もすごくかきスッキリした気分になります。わたしはまだまだ初心者なので、リンパリフレッシュヨガやヨガビギナーが大好きです!久々に会う方に痩せたんじゃない?と言われるようにもなりニヤニヤです(笑)
ぜひ、気になる方は無料体験もやってるので、行ってみてください(ᐡ⸝⸝- -⸝⸝ᐡ)








ヨガをすることで心もスッキリするので、職場で嫌なことがあってもあまり気にしないようになった気がします!笑
なにより先生たちが素敵です(o^^o)
皆さん美しいのに、優しくていつもニコニコしていて、レッスンを受けるたびに元気もらえます!!

とりあえず対応が最悪。マイナス星付けたい。
カスタマーセンターも同じく。何の為のカスタマーセンターなんだ❓店も直通の電話無し。通話料有料のナビダイヤルにまずイラつく?繋がらない、折り返しない、更にイラつく?
コロナでやむを得ず休会しても毎月事務手数料だったかな支払いが発生します‼️
多分まともに清掃もしていないのでは❓
ある日朝一レッスン受講の為着替えの前にお手洗いを利用した際、汚物入がパンパンでした?
多分私が1番に利用してます。不衛生?
インストラクターのノルマがキツいのでしょうか❓良くサプリメント等の営業トークがレッスン終了後に。
おばさま達が口車にのせられ注文。。。どんまい
もちろん今後退会予定です。お友達と一緒に?
この前も退会の方でしょうか❓めちゃくちゃ?怒鳴ってましたよ。。
レビューはGoogleレビューの実際のデータです。
②豊見城ウィングシティ店(沖縄本島 豊見城市)
豊見城市は那覇市のすぐ隣になります。こちらもショッピングモール内で、駐車スペース671台あります。平日は問題ありませんが、モールなので土日祝日は駐車スペース待ちになるケースもあります。早めにスペースは確保しましょう。
豊見城ウィングシティはそれほど大きなショッピングモールではないのですが、LAVAは意外と見つけにくいです(^o^)
2階のダイソーの奥へ進むと、LAVAの入り口が見つかりますよ。
店舗名 | ホットヨガスタジオLAVA豊見城ウイングシティ店 |
住 所 | 沖縄県豊見城市字高安261-2 サンエー豊見城ウイングシティ 2F |
駐車場 | サンエー・ウイングシティ専用駐車場があります。
駐車場:671台 |
LAVA豊見城ウィングシティ店の口コミ















入会して2ヶ月近く通えていないのですが、lavaからの連絡は一切無し、普通長いこと通えていなかったら連絡しませんか、コールセンターの人に金額がこれだけかかると言われた時に、今すぐ解約しないで1年待って解約金が落ちてから解約しましょうかね、と話た時も、それは直接店舗へ行ってと言われました本当に行く気をなくし店舗へも行きたくありません。店舗の対応も押し付ける時は一生懸命なのに、通えていなくて店舗に来ていない時は、ほったらかし、これでいいんですかね、とてもショックです。
接客は本当にとても大事です
特に顔の見えない電話対応はしっかりしないと相手の受け取り方、伝わるのも伝わりません、もっとちゃんとした方がいいと思います、
店舗もコールセンターも両方


色々なクラスあります。他の店舗はウッドストーンにかわりましたがまだこちらは柔らかい床になるので肘に負担かからないのでGOODです。
男性も通える店舗です。

県外を含めて色々なスタジオに通いましたが、先生たちの雰囲気や教え方も、清潔さも、かなり良い方だと思います。
友達同士で通っている方も多い印象です。(更衣室内でお喋りしてる方が多いので)
サンエー内なので、水や忘れ物(タオルとか)を買ってから行けるのが良いですね(笑)
レビューはGoogleレビューの実際のデータです。
まずは10月末までの【驚愕の¥0体験コース】に参加してみましょう!

これはもう、参加しない手はないですね♪
自分に合うかどうか無料で試せます!

さて、それでは手ぶら体験レッスンには何を持っていけば良いのか?
初めてだと誰でも心配になりますね。
0円の体験レッスンには「手ぶらセット」が付いてきます。
レンタルウェア上下 | Tシャツ(女性はキャミソール)&パンツもレンタルで |
レンタルフェイス&バスタオル | フェイスタオルとバスタオル。汗だくになるので、自分のタオルを持参すると良いかも。 |
レンタルヨガマット | ヨガマットはレンタルで貸してもらえます |
自分で持っていくと便利なもの。(赤字は必須です!)
ペットボトルの水 | かなり汗をかきますから、1リットル程度は用意してください |
着替えの下着 | これは必須です |
ビニール袋 | 濡れた衣類などを入れるのに便利です |
ジム用シューズ | ジム用のシューズが必要です |
シャンプー、ボディーソープ | あると便利 |
レッスン当日は、レッスン開始30分前までにスタジオに到着するようにしましょう。
ラバの体験レッスン参加者の80%の人はホットヨガ初心者ですから、気楽に参加しましょう(^o^)

女性に嫌われないための男女共用クラスでの注意点
ラバでは男性専用クラスではなく、男女共用クラスになるので、男性だけでなく夫婦や恋人などカップルでも参加する楽しみがあります。
ただ、同じクラスに参加している他の女性によっては、異性の目を気にする人も少なからずいます。
それも『男性に対する偏見だ!』という意見もあるとは思いますが、やはり私たち男性も「紳士」としてのマナーが必要です。
そこで、気をつけたい事を一覧にしましたので参考にしてください。
あの男性、嫌だ!
なんて言われたくないですよね(^o^)
- 汗と匂いの対策をして参加すること
- 清潔感のあるウェアを着用すること
- レッスン中、周りをジロジロと見ないこと
- やたらと周りの人(特に異性)に話しかけないこと
- レッスン終了後に体や周りの床の汗はしっかりと拭くこと
基本的に、見ず知らずの人たちと一緒にレッスンを受ける訳ですから、これらのマナーは必ず守りましょう。
参加している男性のマナーが良く好感度であれば、そこで良い出会いもあるかも知れませんね♪


ホットヨガは女性のスポーツ? ヨガの起源は今から2500年~4500年ほど前に、インダス文明から発祥したと言われています。とうぜんスポーツなどではなく、一部の修行僧のもので「心を止滅する」ための実践方法(瞑想など)が当初のヨガでした。これは日本で言えば「禅」に近いものでした。つまり本来のヨガは...
まとめ
沖縄には男性が通える男女共用スタジオが2店舗あります。
- ホットヨガスタジオLAVA イオンモール沖縄ライカム店(中頭郡北中城村)
- ホットヨガスタジオLAVA 豊見城ウイングシティ店
どちらも男女共用スタジオですので、男性のみでもカップルでも参加できます。
まずは10月末まで無料の『体験レッスン』で、自分にマッチしているかどうか、自分の目で確かめてみて下さい。

LAVA(ラバ)のホットヨガとは? ラバのホットヨガは、体が暖まっていなくても筋肉を動かしやすくなる33~38℃の室温、湿度60%前後の中でトレーニングを行います。このような高温多湿の環境の中では、筋繊維が柔らかく伸ばしやすくなり、通常のヨガとは異なり筋肉を傷めにくくする効果があるため、より安...

50代男性のホットヨガ参加はあり? 次項に男性比率を載せていますが、50代以上の中年男性に限らず、今やメンズホットヨガは完全に市民権を得ています。 もちろん女性参加者とくらべると、まだ少ないかもしれませんが、各ホットヨガスタジオも男性専用クラスや男女共用クラスを開設するなど、男性ヨギの獲...
